※個人利用(部活動・サークル・チームなど)のお客様は、弊社が運営する「プリント専門店 SEABOW(シーボー)」をご利用ください。
SERVICE

SEABOW(シーボー)は、オリジナルウェアの制作を行っているサービスです。
Tシャツやポロシャツをはじめとする多彩なアイテムに加え、トートバッグやキャップといったグッズ類にも対応しています。学校行事やスポーツチーム、企業イベント、ノベルティ制作など、さまざまな用途に合わせて柔軟に提案いたします。
「学割」「早割」「全国どこでも送料無料」などの特典もご用意しており、デザイン制作のサポートや納品までの丁寧な対応で、初めての方でも安心して利用できます。

PRINTAS(プリンタス)は、シルクスクリーン業界向けの進捗管理システムです。
商品ページの構築から注文、決済、タスク管理まで、商流プロセス全体を一つのシステムでシームレスに統合し、業務の効率化を実現します。
外部ツールが不要で、集客・販売・顧客管理を一元化する「統合された管理システム」、クレジットカード決済などに対応した「注文プロセスの効率化」、ロットごとのタスク管理や売上分析を可能にする「タスク管理と分析のシステム化」の3つの特徴があります。直感的で使いやすいデザインで、効率的で円滑な業務遂行をサポートします。

シルクスクリーン印刷をはじめ、DTF転写、インクジェット、刺繍など、幅広い加工技術に対応しております。
また、沖縄県内の事業者様に向けては、プリント加工のみを請け負うパートナー契約も承っております。下請け業務として柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

シルクスクリーン印刷とは、専用の版(スクリーン)を使い、インクを生地に直接刷り込んでプリントする方法です。Tシャツなどの衣料品をはじめ、バッグや雑貨など幅広い商品へのプリントに広く活用されている、伝統的で人気の高いプリント技術です。

DTFとは「Direct to Film(ダイレクト・トゥ・フィルム)」の略称で、専用の透明フィルム上にデザインを印刷し、それを衣類や布製品に熱で転写する印刷方法です。Tシャツやパーカーなど、様々な素材へのプリントに活用され、最近非常に注目を集めている技術です。

インクジェットとは、専用のプリンターを使い、生地(主に綿製品)に直接デザインをプリントする技術です。布製品を「紙に印刷するような感覚」でプリントできるため、細かなデザインや写真の再現性に非常に優れています。

刺繍とは、専用の刺繍ミシンで糸を生地に縫い込むことで、ロゴやイラスト、文字などを立体的に表現する加工方法です。プリントとは異なり、質感や高級感があり、企業ユニフォームやチームウェアなどに広く活用されています。

弊社では、お取引を法人様および個人事業主様に限らせていただいております。
また、シルクスクリーン業界向け管理システム「PRINTAS(プリンタス)」に関するお見積もりやご質問も承っております。お気軽にお問い合わせください。
※個人利用(部活動・サークル・チームなど)のお客様は、弊社が運営する「プリント専門店 SEABOW(シーボー)」をご利用ください。

〒901-0361 沖縄県糸満市糸満985
琉球プリンターズ株式会社
代表取締役 安村 成人
© 2025 琉球プリンターズ株式会社